QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年11月27日

「平成26年度 障害者雇用状況の集計結果」

いつもありがとうございます。
オオシロです。


厚生労働省より
平成26年度 障害者雇用状況の集計結果
が発表されています。

雇用率は上がっているようですが
賃金はどうでしょう?


障害を持っていても
生活がありますから・・。



では、またね☆  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年11月10日

「大人の発達障害」をうまく生きる、うまく活かす

いつもありがとうございます。
オオシロです。

以前、eサービス沖縄の講演会でも
お招きしたことのある
発達障害の専門家・田中康雄先生の
最新著書が面白そうです。


「なぜそうするのか」
「どうしたらいいのか」

などがわかって、
サポートすると
周りも本人もお互いに
過ごしやすい環境に
なると思います。



小学館新書
「大人の発達障害」をうまく生きる、うまく活かす著/田中康雄 著/笹森理絵




~書籍の内容 (小学館HPより)~
書籍の内容「大人の発達障害」は、実は可能性の塊です。
空気が読めない、仕事の段取りが下手、時間の管理が苦手……
などの症状がある「大人の発達障害」。

それによって社会とのズレが大きくなると、
仕事がうまくいかず、犯罪に走ってしまったり、
精神疾患に至ったりします。

一方で、その独特な感覚や感性を生かすことができれば、
普通の人にはまねのできないようなことをやってのけることも少なくありません。

そこで、発達心理学の専門家と、発達障害の当事者に、
「大人の発達障害」について、たっぷり解説していただきました。

同僚、上司など周りにいる方がちょっとしたサポートをするだけで、
劇的に問題が軽減し、新しい価値を生み出すことができるかもしれません。
本人が気をつけるべきポイントとともに、サポートのコツをお伝えします。

発達障害の人は、得意なことを生かす場があれば、
2人分、3人分の働きができる可能性があります。
ユニークなデザイン力、ヒラメキ力、芸術的センス、
猪突猛進の行動力などを持ち前の能力をじっくり育てていきましょう。
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)お薦め本

2014年10月31日

お知らせとお詫び

いつもありがとうございます。
オオシロです。



お知らせとお詫びです。


11月8日・9日に予定していました、
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」
ですが、
開催最少人数に達しなかったため
開催を見合わせることになりました。


研修会、講演会を楽しみされて方に
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程宜しくお願いいたします。



県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar


  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)報告

2014年10月30日

明日の17時までです♪

いつもありがとうございます。
オオシロです。


全国各地で
好評な研修
11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」


受け付けは
明日(10月31日)の17時までと
なっております。


県内での
受講がお得ですよ~♪


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 


では、またね☆




  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)研修会の案内講演会のご案内

2014年10月29日

就職おめでとう!

いつもありがとうございます!
オオシロです。


今日、放課後等デイサービスを
利用していたN子さんが
就職内定しました!


N子さんは、高等部2年生。

笑顔がかわいい方です。
ゆっくりだけど丁寧に
いろいろな課題や作業を
こなすことができる
笑顔がステキな女の子です。


昨年までは
療育関係を受けたことはなく
うちの事業所で初めて
特性に合わせた支援を
受けました。


はじめは
スタッフの指示を待っている
状態だったのが
スケジュールを使って
自立的に動けるようなり

課題や作業も手順書を使って
準備から完成、片付けまで
自立してできるようになりました。

また、声の大きさや
対人関係について
コミュニケーションについてなども
学び卒業後の就労や社会人として
過ごすために準備をしてきました。


しかし
学校で特性に合わせた
対応をしてもらえてなかったようで
2次障害がではじめ
夏前には学校に行くのがきつくなり
お母さんは何度も学校へ
足を運び、支援について話し合ったのですが
改善する兆しがなく
本人の調子はますます悪くなる状態で
このまま卒業まで過ごすのはむつかしいと
本人やご家族と話し合った結果
学校をやめることを決めました。


それから
その後の進路先を
決めるため
本人と一緒に
事業所へ行ったり
実習が可能なところは
親さんの許可を得て
事前に特性や対応方法について
情報提供しながら
実習をさせてもらったりしながらの
日々でした。



が!
お母さんから
就職内定の電話をもらい
ほっと一安心!
ご家族も一安心したようです!



就労先の方へは
情報提供をしながら
本人が働きやすい
様子にするために
連携していくことになり
これまた一安心!


そして
まだまだ必要な
社会人としての
マナーやルールなど
身に着けておいたほうが
いいことについての学びの
続けていく予定です。



移行の際に
役に立つ支援方法も
学べます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 


では、またね☆


  

Posted by eサービス沖縄 at 18:08Comments(0)つぶやき

2014年10月27日

お急ぎください!

いつもありがとうございます。
オオシロです。


お申込みの
し忘れはありませんか?

いよいよ
今週末が
申し込み締め切りです!


今ホットな講師から
障害特性に応じた
基本的な支援方法が
学べます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 


では、またね☆
  

Posted by eサービス沖縄 at 10:29Comments(0)研修会の案内講演会のご案内

2014年10月22日

ご紹介いただきました!

いつもありがとうございます。
オオシロです。


Light It Up Blue Hakodate さんのFacebookで11月8日・9日の研修会、講演会について
ご紹介いただきました!


ありがとうございます!!



今ホットな講師から
障害特性に応じた
基本的な支援方法が
学べます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 


では、またね☆
  

Posted by eサービス沖縄 at 09:45Comments(0)研修会の案内講演会のご案内

2014年10月21日

「ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業」

いつもありがとうございます。
オオシロです。


お掃除モップやマット
ミスドまで手掛ける
ダスキンさんが
このようなことをされています。


「ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業」



興味のある方は
ぜひ~。











障害特性に応じた
基本的な支援方法が
学べます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 




では、またね☆

  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年10月18日

基本的な支援ができることの大切さ

いつもありがとうございます。
オオシロです。


障害特性に応じた
基本的な支援方法を
身につけると


知的な遅れがある方へも
知的に遅れがない方へも

静かなタイプの方へも
多動のある方へも


支援ができるようになります。



新しいツールを使うときも
教えやすくなります。



障害特性に応じた
基本的な支援方法が
身についていないと
その場限りの
表面的な
支援で終わってしまうことが多いです。


支援者は
支援を必要としている人の
一生涯の一部や全部に
かかわっています。


関わっている部分が
一部であっても
学習や
経験の
積み上げの
大切な
一部になっています。


その大切な
一部分を
無駄に
無意味なものに
してほしくないです。

その人にとって
大切な時間なのだから。






障害特性に応じた
基本的な支援方法が
学べます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 



では、またね☆



  

Posted by eサービス沖縄 at 16:00Comments(0)研修会の案内講演会のご案内

2014年10月16日

研修会・講演会のご案内です(再)

いつもありがとうございます。
オオシロです。


福祉関係者、教育関係者の方より
お申込みいただいております!
ありがとうございます。

セミナー・講演会のご案内です。


【セミナー】
フレームワークを利用した上手に教えるコツ!!

自閉症スペクトラムのお子さんや成人の方に活動やお手伝い、
勉強などを教えたいのにどのように教えたらいいのかわからない、
また、自分でできるようになってほしいのになかなかうまくできないなど、
教え方や伝え方などに難しさを感じることはないですか?

このセミナーでは、学んだ翌日から使える
自閉症スペクトラムの特性に合わせた 
「教え方のコツ」を講義と演習を交えてお伝えしていきます。

自閉症スペクトラムの特性を持つ子ども達の保護者、
学校・幼稚園の先生、福祉サービスの支援者の方におススメなセミナーです。

日 時:11月8日(土) 受付 9:30~  開始9:45~16:30(予定)
場 所:北中城村内施設を予定
受講料:1万円(テキストをお持ちの方は2000円引きです。
          水野氏著書「フレームワークを活かした自閉症支援」をテキストで使用します。)

        *事前振込み。口座は受付ご連絡いたします。

定 員:50名(開催最少人数35名)  

     受け付け状況:(12名/50名)10月16日現在  

     *10月31日まで受付です   

申し込み方法:メール、または申し込みページにてお申し込みください。
          Email: enetokinawa@yahoo.co.jp


【講演会】
早期発見・療育を支える支援体制

 発達障害のお子さんの早期発見、早期支援の必要性がいわれていますが、
早くそれに気がつくことも大切ですが、
気がついてあと本人の特性に合った支援・療育や親さんのサポートはもっと大切です。

 保健師さんへの検診時における観察ポイントについての研修や
保育所や療育施設など幼児期を支える支援者への研修などを行いながら、
地域の人材を活用した早期発見・療育を支える人材育成と
その支援体制の整備に携わっている水野氏より、
広島県での実践例を通してお話ししていただきます。

 地域での早期発見・療育を支える支援体制つくりについて
一緒に考えていきませんか。 

日 時:11月9日(日) 受付 9:10~  開始9:30~12:00(予定)
場 所:北中城村内施設を予定
受講料:2000円

定 員:50名(事前申し込みをお願いします) 
     
     *前日(11月8日)のセミナーが開催されない場合は、中止となります。)

     *10月31日まで受付です

申し込み方法:メール、または申し込みページよりお申し込みください。
 
Email: enetokinawa@yahoo.co.jp





講師:水野敦之氏(自閉症教育・支援コンサルタント)

    国内各地の事業体・地域でのコンサルタントやコーディネータとして活躍。
    自閉症の人たちに寄り添った生活や行動・余暇・就労など、
    幼児期から成人期までの幅広い取り組みと実績が魅力です。

  ○広島県発達障害市町サポートコーチ事業サポートコーチ
    児童発達支援センターぐるんぱ 統括ディレクター

  ○川崎医療福祉大学 大学院講師

  HP:自閉症教育・支援フレームワーク 



必要な方に届きますように。

では、またね☆  

Posted by eサービス沖縄 at 17:58Comments(0)研修会の案内講演会のご案内

2014年10月14日

研修お申込みの際のお願いです。

いつもありがとうございます。
オオシロです。


11月8日の研修会
お問い合わせ、お申込みを
いただいております。

ありがとうございます!


携帯からお申込み可能なのですが
携帯の場合、
パソコンからのメールを
拒否設定にしている場合があり
こちらから返信したメールが
戻ってくる場合があります。


お申込みいただいた方には
確認のメールを
お送りいたしております。


申し込みしたのに
何も連絡がこない!
という場合は
その可能性があります。


お手数ですが
eサービス沖縄のメールアドレスからの
メールを受けられるよう
設定をお願いいたします。






絶賛受付中!

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 



では、またね☆



  

Posted by eサービス沖縄 at 18:50Comments(0)

2014年10月10日

朝日新聞【佐賀版】のたいせつな本のコーナー

いつもありがとうございます。
オオシロです。


11月8日・9日に行われる
研修会・講演会の講師
水野氏の本(今回の研修でも使用します)
が朝日新聞【佐賀版】に紹介されいます。




水野氏よりのコメントです。

朝日新聞【佐賀版】のたいせつな本のコーナーに
『フレームワークを活用した自閉症支援』が紹介されました。
これまでコンサルタントとして協働してきた
療育サポートセンタークレアの諸石さんの大切な本として紹介いただきました。
書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』は
一人の支援者にとって意味ある本になって欲しいと願っていますので、
「たいせつな本」としてのこの本を紹介していただいて本当に光栄です。
記事の方も、どんな事業所でもスタートできて、
そして一貫した支援が実現できる内容が含まれていて、
本当に筆者の私自身が再確認しました。

****************************************************

私も基本はTEACCHのアイディアで
支援をしていますが
このフレームワークを使うと
支援について頭が
整理しやすくなり、
また、
チームで支援するときに
同じ視点で一貫した
支援がしやすくなります。

なにより
初めての人でも
スタートしやすいです!


どこでも
誰でも
効果のある支援が
できるようになる研修は
こちらから。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 




では、またね☆









11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回の開催をもって
 次回以降の沖縄での開催は未定です。
 講師の先生と話しているのですが
 たぶん、しばらくはないです。





では、またね☆



  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)

2014年10月09日

障害があるからできない!    ってことはない

いつもありがとうございます。
オオシロです。

自閉症スペクトラムの人たちの
相談支援をしていると

「障害だからできません!」
「障害のことを理解してほしいのに
 理解してくれない!」

という人がいます。


もちろん
「障害」よって
できないこともあります。


だけど
できるところまでは
本人の特性に合わせたやり方で
やることは必要だと思います。


その姿勢は結果
周りの人の「理解」を
得やすくなるのだと思います。


それは、
健常者も障害者も
関係がないことだと思います。

最終的には
健常か障害か
ではなく
「その人そのもの」。

そこまでいくのには
やることをやるなどの
あたりまえの
努力は必要。


何もせずに
「理解してくれ~」
というだけでは
健常者であっても
障害者であったも
「理解」してくれません。


健常者の人でも
周りに自分のこと
「理解」してもらえてない・・
と思っている人も
多いですし
「健常者」だって
できないことも多い。



私が療育・支援している
自閉症スペクトラムの人たちには

「障害だから」
といって
「やらなくていい」
という選択は
ほとんどさせません。

特性に合った学びとやり方で
できるところまではやってもらいます。
できないところはもちろん
お手伝いをします。


健常者と言われている人たちと
障害者と言われている人たちと
どちらもいる社会だから
どちらよりになるわけではなく
お互いの歩み寄りが必要。

お互いに共に暮らせるように
お互いに学びが必要だし
お互いに努力が必要だと
思っています。


お互いの理解のために
お役に立ちます。


11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 



では、またね☆



  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)つぶやき

2014年10月08日

「障害者雇用の未来への課題」

いつもありがとうございます。
オオシロです。


雇う側、同僚になる人からの
視点も大切。



『配慮することと精神的に受け入れられるかどうかは別問題。
 障害者雇用の未来への課題。』




障害のあるなし関係なく
「新しい職員・社員」は
いろいろな意味で
見られますし
いろいろ言われます・・・ね。


最終的には
障害あるなしに関係なく
「その人そのもの」で
人はお付き合いをする。

そこにいくまでは
することをするなどの
努力は必要だと
思います。



では、またね☆


*受付中です。

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年10月07日

「無理解なのに熱心な人」

いつもありがとうございます。
オオシロです。



尊敬している
佐々木正美先生。

大学の時に
自閉症療育を
学び始めたときに
読んだ初めてのが
佐々木先生の本でした。


それから
数年後
佐々木先生に
お会いし
お話しする機会が
あり
その時聞いた
自閉症療育に
対する姿勢が
いまでも
私の基本となっています。


最近行われた
佐々木先生の講演会の
内容がのっています。


=講演採録=川崎医療福祉大特任教授・佐々木正美さん



その中に
このような言葉がありました。
すごく実感です。


『発達障害の子どもたちが一番つらいのは、
 「無理解なのに熱心な人」だ。熱心な無理解者が私を一番苦しめる、と彼らは言う。
 その子たちのことがよく分からなければ、担当から外れた方がいい。
 もしくは、外れなくてもいいが、無理をさせないでほしい。』


成人の当事者の方や
子どもたちの相談支援を
行っていると
同じようなことが聞かれます。

支援者は
いい方向に行ってほしい
うまくいってほしい
などと思って
支援している人が
ほとんどだと思います。


私があってきた支援者の
方たちもそうでした。


でも
理解がないために
支援技術を身につけていないために
その気持ちが
実践に
結びついていな状況を
多く目にしてきました。

それは
お互いに
とても
残念なことです。



自閉症の人たち
その家族
支援者の人たち

ともに幸せに
なってほしいと
心から願います。





では、またね☆



*受付中です。

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年10月06日

絶賛受付中♪

いつもありがとうございます。
オオシロです。


どのように
支援をしていったら
教えていったらいいだろう
と悩んだときに

実践をしている人の
本を読んだり
講演会などを
聞きに行ったり
してヒントを得ようとします。

聞いたり、読んだりした時は
「なるほど!」
と思ったりするものですが

いざ実際に行おうと
すると
うまくいかなかったりします。


療育を始めたころ
私もそうでした・・^^;

今は
一人一人に合わせた支援をするには
どうしたらいいのかが
わかってからは、
一人一人の特性に合わせて
支援することができるようになりました。


そうなと
教えたり支援したりするほうも
子どもたちも
楽です^^。



本や講演会で話されているのは
”その人にあった”
やり方だったりすることがあります。


そうすると
教えようと思っている
支援をしようと思っている
人とは
”違う”ので
うまくいかないことが多いです。


また、知識だけでも
支援はできません。

具体的な
支援方法を
身につけることは
必要です。



その両輪が
あってこそ
教えることや
支援することが
うまくいくのです。



”一人一人にあった”
教え方や支援するコツ


ここで
学ぶことができます。



11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


県外でも行われているので
この日に都合が合わない方は
県外での受講もおススメです♪

県外での研修情報はこちらから→http://bouzan-note.com/seminar



では、またね☆


*今回開催されない場合は
 次回以降の沖縄での開催は未定です。

 
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:18Comments(0)研修会の案内

2014年10月02日

おすすめ教材!

いつもありがとうございます。
オオシロです。


自閉症支援の専門家
香川大学の坂井先生が
グッドデザイン賞受賞しました!!

おめでとうございます!!

http://www.g-mark.org/award/describe/41691?token=Z9N79uWwf2




では、またね☆


絶賛受付中!

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html
  

Posted by eサービス沖縄 at 19:00Comments(0)情報提供

2014年10月01日

『星の国から孫二人』

いつもありがとうございます。
オオシロです。


またまた素敵な作品をご紹介!



『星の国から孫ふたり〜「自閉症」児の贈りもの~』
文部科学省選定作品 ・厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財 ・あいち国際女性映画祭2009正式出品



では、またね☆






絶賛受付中!

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年09月30日

『息子は自閉症。ママのイラスト日記』

いつもありがとうございます。
オオシロです。



「息子が自閉症と気づくまで ママの葛藤(1)
 ―『息子は自閉症。ママのイラスト日記』」




では、またね☆





絶賛受付中!

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html
  

Posted by eサービス沖縄 at 18:00Comments(0)情報提供

2014年09月29日

ホント困ります!

いつもありがとうございます。
オオシロです。


ほんと困ります!


あっ、ここからは
つぶやきの”ぐち”です。


ご了承ください。。






以前、ブログに書いたAくん。
あれから、学校へ順調に行くことができ、
遅れていた勉強も徐々に追いついてきました。


が、

学校で
彼についていた
支援員さんが変わり
対応が変わったため
学校へのいきしぶりが・・。


特性に合わせた支援を
行い、それを一貫性をもって
行うと
対応する人が
変わっても
関係なく
できるのですが・・。

その支援方法が
どうも変わった様子。。


せっかく学校に行けるようになり
本人も意欲的に学習にも
取り組んでいる
家庭でのスケジュールも組んでいるので
お手伝いも意欲的にこなしている


のに。。


だれでも
学ぶ権利を持っているのです。

それを保証してほしいと思います。




今週、学校との
打ち合わせです。



立て直しを。






では、またね☆




絶賛受付中!

11月8日・9日
研修会「フレームワークを利用した上手に教えるコツ!」
講演会「早期発見・療育を支える支援体制」

お申し込みはこちらから→http://enetokinawa.ti-da.net/e6782598.html


  

Posted by eサービス沖縄 at 19:00Comments(0)つぶやき