QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2014年06月20日

教えるのか教えないのか・・どっち?

いつもありがとうございます。
オオシロです。



療育にきている
Fくん。
身の回りのことを
自分でできるように
家事スキルも
学んでいる最中です。


ある日
折り紙を使って
紙の角をあわせることが
できるかどうか
アセスメントしたところ


半分と
もう半分に
折ることはできるのですが

『角にきちんと
 あわせて折る』

ということは
難しい様子。



ハンカチや
タオルは

だいたい

角に合わせて
たたむことは
できている。




そこで

『角にきちんと
 あわせて折る』

ことを
教えるかどうか。



あなたなら
どうしますか?




教えるのか教えないのか・・どっち?



家族のニーズや
本人のニーズなどで
教えるかどうかは
変わってきますが

年齢が低くて
学校や園などで
それを求められる
場面などがあったり
すると教えておいた方が
よかったりすることも
あります。



もちろん
本人が
どのくらいできるか
などの確認も
必要ですが。



本人がわかるような
教え方で教えて
練習しても
練習しても
獲得が
難しいようであれば
練習をし続けるのではなく



家族とも話し合って
再検討。



それが必ず獲得が
必要かどうか
補助具を使って
できるようにするのか
それをしなくてもよいように
するのか


などの検討が
必要になります。



Fくんの場合。
スキル的に獲得しておくと
生活の幅は広がるかもしれない。
でも、そのスキルを必要とする
場面がない。
洗濯たたみで
だいたい角を意識てたたむ
できている。
ご家族の意見も
お聞きしたところ


『自分のものは
 自分でたたんで
 なおせるように
 なってほしい。』


とのこと。

だったので
紙などの


『角にきちんと
 あわせて折る』


ことは
今のところ
教えないことに
なりました。



『これは
 教えたほうがいいのか
 教えなくてもいいのか?』


迷ったときは
ご本人のニーズやスキル
ご家族のニーズ
必要性
などなどを
考えてみて
検討されると
どうしたらいいか
方向性が
みえてくるかもしれません。







では、またね☆


同じカテゴリー(支援)の記事
練習のよい機会に
練習のよい機会に(2014-07-03 18:07)

読書エリア
読書エリア(2014-06-26 18:20)

成長 その3
成長 その3(2014-06-25 18:00)


Posted by eサービス沖縄 at 18:08│Comments(0)支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。